ヤミンのおやつ やさしい味わいのマドレーヌ

ヤミンのおやつ

やさしくておいしいマドレーヌ完成!

今回隆勝堂がおすすめする新商品、その名も「ヤミンのおやつ」。
お菓子が大好きなかわいいクマの「ヤミン」がキャラクター。
一流フランス料理店などで使われる、
すっきりとした味わいの貴重なカルピスバター、
黄味の色・味わいが濃厚な「ルテイン卵」を使用した、
素材と製法にこだわる自慢の一品です。 仲良しのお友達に持っていくのはもちろん、
コーヒー片手にじっくり一人で味わうのもまた◎。 休日のおやつに、ぜひお試しください。

おいしさにも素材にもこだわりました

隆勝堂マドレーヌイメージ画像

ふわふわ。しっとり。

マドレーヌはカロリーが気になるバターが入ったお菓子ですが、体に良いおいしい材料を使って思いを込めて作りました。

ヤミンのおやつは、濃厚なルテイン卵、貴重なカルピスバター、九州産小麦を使用したこだわりのマドレーヌです。柔らかいけれどしっとりしていて、芳醇なバターの香りが鼻を抜けていきます。

味わい深いお菓子に仕上がりました。

ルテイン卵

栄養たっぷりルテイン卵

一口食べたときに見える濃いきれいな黄色の生地。 これは福岡県産の「ルテイン卵」を使用しているからです。

ルテインとは、緑黄色野菜に多く含まれている天然色素の一つで、抗酸化作用を持っていますが、体内で作ることはできません。目には特に多くのルテインが存在し、有害な光を吸収し、眼を守る働きをしています。

「太陽の花」と呼ばれる黄色いマリーゴールドの花びらの抽出成分を餌に食べて育った卵には、この「ルテイン」がたっぷり。通常の卵と比べて4.5倍のルテインが入っています。

カルピスバター

幻のバター

カルピスバターは、乳酸菌飲料であるおなじみの「カルピス」をつくる工程で、生乳から乳脂肪を分離する時にできる脂肪分(クリーム分)から製造されるバターです。

業務用として発売され、一流フランス料理店のトップシェフから絶賛を受け、秘伝の味として口外されない「幻のバター」と言われてきました。今でも希少性が高く、限られた量しか生産できません。

深いコクと透きとおる口どけ、上質でクリーミーな味わいが、マドレーヌの香りと味わいを引き出しています。

小麦畑

生地へのこだわり

そして生地のキメの細かさのポイントとなるのが、九州産小麦の中力粉。

洋菓子作りにはなかなか使用することのない中力粉をこのマドレーヌに使うことで、ふわふわでありながらもちっとした食感に仕上がっています。

隆勝堂が自信を持ってお届けする新商品、ヤミンのおやつ。どうぞ、ご賞味ください。

お菓子の隆勝堂|創業大正13年、福岡県八女市の老舗和洋菓子メーカー